2015年07月29日
明日明後日は説明会!!
こんにちは、富士宮市にある障害者専門の訪問介護事業所プリメーラです。
以前にもお知らせしましたが、
明日・明後日は、第2回説明会です
場所:富士宮市文化会館
日時:7月30日(木)・31日(金) 両日ともに9:30~11:30
1回目の説明会の反省もあり、質問や個別相談の時間をたっぷりと設けました。
ご予約不要
途中入退場OK
お子様連れOK(申し訳ありませんが、説明会中のお預かりはしませんので、保護者様のおとなりにお座りください。)
今回も富士宮市手をつなぐ育成会様、富士市手をつなぐ育成会様のご協力をいただき、サポートファイルの紹介・説明をしていただきます。
サポートファイルは、一度記入すれば様々な場面で利用でき、事業所としても大変ありがたいものです。
一度書いていただき、変わったことや追加事項など書き足せば、お子様の成長の記録としてご利用いただけます。
明日・明後日はぜひプリメーラ説明会にお越しください。
お待ちしています
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
以前にもお知らせしましたが、
明日・明後日は、第2回説明会です

場所:富士宮市文化会館
日時:7月30日(木)・31日(金) 両日ともに9:30~11:30
1回目の説明会の反省もあり、質問や個別相談の時間をたっぷりと設けました。
ご予約不要
途中入退場OK
お子様連れOK(申し訳ありませんが、説明会中のお預かりはしませんので、保護者様のおとなりにお座りください。)
今回も富士宮市手をつなぐ育成会様、富士市手をつなぐ育成会様のご協力をいただき、サポートファイルの紹介・説明をしていただきます。
サポートファイルは、一度記入すれば様々な場面で利用でき、事業所としても大変ありがたいものです。
一度書いていただき、変わったことや追加事項など書き足せば、お子様の成長の記録としてご利用いただけます。
明日・明後日はぜひプリメーラ説明会にお越しください。
お待ちしています

~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
Posted by 居宅介護事業所プリメーラ at
15:22
│Comments(0)
2015年07月21日
富士宮市訪問部会 研修会
こんにちは、富士宮市にある障害者専門の訪問介護事業所プリメーラです。
7/9(木)、富士宮市の訪問部会(ヘルパーセンターの事業所の集まり)があり、研修会が行われました。
専門家に来ていただき、理解を深めようというものです。
今回は富士市の鷹岡病院の精神保健福祉士の方を講師として招き、「統合失調症」についての内容でした。
100人に1人がかかるという頻度の高い病気ということ、精神機能のネットワークがうまく働かなくなり、感情や思考をまとめることができなくなる「こころの病気」と言われていますが、実際は「脳の病気」ということなど、事例を交えて学ばせていただきました。
こういう機会をこれからも設けて技術や知識を深めていき、ご利用者様に還元できるように頑張っていきたいと思います。
野村でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
7/9(木)、富士宮市の訪問部会(ヘルパーセンターの事業所の集まり)があり、研修会が行われました。
専門家に来ていただき、理解を深めようというものです。
今回は富士市の鷹岡病院の精神保健福祉士の方を講師として招き、「統合失調症」についての内容でした。
100人に1人がかかるという頻度の高い病気ということ、精神機能のネットワークがうまく働かなくなり、感情や思考をまとめることができなくなる「こころの病気」と言われていますが、実際は「脳の病気」ということなど、事例を交えて学ばせていただきました。
こういう機会をこれからも設けて技術や知識を深めていき、ご利用者様に還元できるように頑張っていきたいと思います。
野村でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
Posted by 居宅介護事業所プリメーラ at
10:04
│Comments(0)
2015年07月14日
富士ニュース!!
こんにちは、富士宮市にある障害者専門の訪問介護事業所プリメーラです。
すでにご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、富士ニュースに掲載されました
先週、取材にきてくださりいつ掲載されるかわからないとの事でしたが、11日(土)に掲載されていました。
プリメーラ職員一同の思いが伝わったでしょうか?
取材後にもっと話せばよかったかなぁと思いましたが、さすがプロですね!!
私たちの思いが、きちんと記事にされていました
開業して2か月が過ぎましたが、着々とご契約者様が増えています。
1つ残念なのは、女性のご契約がゼロです。
男性職員の比率が高いことが、この事業所の強みですが、そればかりを強調したせいでしょうか
女性もご契約いただけますので、ぜひお問い合わせください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
すでにご覧になった方もいらっしゃるかと思いますが、富士ニュースに掲載されました

先週、取材にきてくださりいつ掲載されるかわからないとの事でしたが、11日(土)に掲載されていました。
プリメーラ職員一同の思いが伝わったでしょうか?
取材後にもっと話せばよかったかなぁと思いましたが、さすがプロですね!!
私たちの思いが、きちんと記事にされていました

開業して2か月が過ぎましたが、着々とご契約者様が増えています。
1つ残念なのは、女性のご契約がゼロです。
男性職員の比率が高いことが、この事業所の強みですが、そればかりを強調したせいでしょうか

女性もご契約いただけますので、ぜひお問い合わせください。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
Posted by 居宅介護事業所プリメーラ at
14:27
│Comments(0)