2019年11月02日
年末年始の休業について
今年度の年末年始の休業日
2019年12月30日(月)~2020年1月3日(金)
2020年1月4日(土)~通常となります。
よろしくお願いします
2019年12月30日(月)~2020年1月3日(金)
2020年1月4日(土)~通常となります。
よろしくお願いします
Posted by 居宅介護事業所プリメーラ at
10:58
│Comments(0)
2019年10月30日
職員募集中
只今、一緒に働いていただける方を募集中です!
資格要件はありますが、ヘルパー経験のある、ないは問いません。
どんな仕事をするのか等、詳しく仕事内容を聞いてみたい方は気軽に連絡してみてください。

※資格要件※
○ホームヘルパー2級
○介護職員初任者研修終了者
○介護福祉士
上記資格のいずれかをお持ちの方
連絡先
✉hanks_primera@yahoo.co.jp
電話0544-66-9455
FAX054-333-5576
担当花村までお気軽にご連絡ください(^o^)
資格要件はありますが、ヘルパー経験のある、ないは問いません。
どんな仕事をするのか等、詳しく仕事内容を聞いてみたい方は気軽に連絡してみてください。

※資格要件※
○ホームヘルパー2級
○介護職員初任者研修終了者
○介護福祉士
上記資格のいずれかをお持ちの方
連絡先
✉hanks_primera@yahoo.co.jp
電話0544-66-9455
FAX054-333-5576
担当花村までお気軽にご連絡ください(^o^)
Posted by 居宅介護事業所プリメーラ at
20:54
│Comments(0)
2015年08月17日
夏休み
こんにちは、富士宮市にある障害者専門の訪問介護事業所プリメーラです。
7月下旬から支援学校に通っている生徒さんたちは夏休みですね。
今年の夏は異常なほど暑い…。子どもの頃はこんなに暑かったかな?と思うほど。
湿度も高く、気温も高くて汗が止まりません。水分補給と少しの塩分が欠かせませんね。
そんな中でも、夏休みやお盆休みを利用して移動支援や行動援護で外出してきました。
みなさん、暑いけど元気いっぱいでいい笑顔が見られました。
楽しめていたらいいのですが。
熱海へ行ったり、静岡のるくるへ行ったり、お風呂が好きな方は暑いけど温泉に行ったり。
良いのか悪いのか、晴天の毎日でした。
熱中症や体調不良を心配しながらの外出でしたが、今のところ何事もなく過ごせています。
夏休みも残りわずかとなってきましたが、ご家族での外出などでもたくさんの思い出を残せたらいいですね。
秋になったら、涼しくなってくると思いますので、JR東海主催の「さわやかウォーキング」でお出かけがてらきれいな風景を見たり、気持ちいい風を受けながら、適度な運動をして過ごせる季節になればいいなと思います。
虫が大嫌いで夏が終わりに向かい、ほっとしている野村でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
7月下旬から支援学校に通っている生徒さんたちは夏休みですね。
今年の夏は異常なほど暑い…。子どもの頃はこんなに暑かったかな?と思うほど。
湿度も高く、気温も高くて汗が止まりません。水分補給と少しの塩分が欠かせませんね。
そんな中でも、夏休みやお盆休みを利用して移動支援や行動援護で外出してきました。
みなさん、暑いけど元気いっぱいでいい笑顔が見られました。
楽しめていたらいいのですが。
熱海へ行ったり、静岡のるくるへ行ったり、お風呂が好きな方は暑いけど温泉に行ったり。
良いのか悪いのか、晴天の毎日でした。
熱中症や体調不良を心配しながらの外出でしたが、今のところ何事もなく過ごせています。
夏休みも残りわずかとなってきましたが、ご家族での外出などでもたくさんの思い出を残せたらいいですね。
秋になったら、涼しくなってくると思いますので、JR東海主催の「さわやかウォーキング」でお出かけがてらきれいな風景を見たり、気持ちいい風を受けながら、適度な運動をして過ごせる季節になればいいなと思います。
虫が大嫌いで夏が終わりに向かい、ほっとしている野村でした。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
居宅介護事業所プリメーラ
住所:富士宮市阿幸地町290
電話:0544-66-9455
Email:hanks_primera@yahoo.co.jp
Posted by 居宅介護事業所プリメーラ at
10:12
│Comments(0)